2020年9月12日土曜日

上田圏域の感染警戒レベルが3になりました

本日、東御市を含む上田圏域の感染警戒レベルが4から3に引き下げられました。
感染防止への取り組みありがとうございます。
しかしながら「新型コロナウイルス警報」が依然発令中です。
市民及び事業者の皆様には引き続き感染防止策を徹底するとともに、感染者や医療従事者などへの不当な差別や偏見、いじめ等が生じないよう、冷静な行動をお願いします。
【感染拡大防止のお願い】
(1)感染者が多数発生している地域との往来に当たっては十分ご注意ください
(2)信州版「新たな日常のすゝめ」に沿った行動を徹底してください
・会食、飲み会では感染リスクの高い行動を避けるよう努めてください
・店舗等の講じている感染防止策にご協力ください
(3)発熱等の症状があり、心配な時は速やかに保健所等に電話でご相談ください
(4)重症化しやすい方を守ってください
(5)事業所での対策の徹底をお願いします
・「新型コロナ対策推進宣言」を行うよう努めてください
・感染拡大予防ガイドラインを遵守するよう努めてください
※詳しくは長野県ホームページを確認してください。https://www.pref.nagano.lg.jp/hoken-shippei/happyou/0912press.html

東御市新型コロナウイルス感染症対策本部(健康保健課:64-8882)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home

クマの目撃情報について

9月12日(土)午前7時00分頃、伊那市西春近山本地籍常輪寺西側でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。

発信元:伊那市役所耕地林務課

2020年9月11日金曜日

令和2年国勢調査について

こちらはこうほうちのです。
9月11日 国勢調査茅野市実施本部からお知らせします。
10月1日を基準日とした令和2年国勢調査を、全国一斉に実施しています。
調査員証を携帯した国勢調査員が、調査票を9月14日から配布します。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、できる限りインターネットによる回答をお願いします。
ご協力をお願いします。

この情報は茅野市LINE公式アカウントでも配信しています。
登録は下記のURLからお願いします。
https://lin.ee/xw62yK2

■防災行政無線放送メール配信の停止を希望される方は下記にご連絡ください
chinoshi.net55@city.chino.lg.jp

医療情報 9月11日号

9月13日(日)の休日緊急当番医などをお知らせします。変更する場合があります。確認の上、受診、来店してください。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番医】(診療時間9:00〜17:00)
伊東医院(大黒町) TEL22-0077
あづみ病院(池田町) TEL62-3166
しんたにクリニック(白馬村) TEL75-4177
ーーーーーーーーーーーーーーー
【歯科緊急当番医】(受付時間9:00〜11:00、診療時間9:00〜12:00)
竹内歯科医院(池田町) TEL62-2151
ーーーーーーーーーーーーーーー
【休日緊急当番薬局】(営業時間9:00〜17:30)
カネリキ山口薬局(大黒町) TEL22-0184
ーーーーーーーーーーーーーーー
※このメールは送信専用アドレスから発信していますので、
 返信なさらないようにお願いします。
 ご不明な点は、下記までお問い合わせください。
 また、皆様からのご意見・ご要望をお待ちしています。

■メール発信担当 大町市役所情報交通課広聴広報係
TEL 0261-22-0420(内線404)
Eメール kouhou@city.omachi.nagano.jp

行方不明者の捜索

 岡谷警察署からお知らせします。
 昨日、午後6時30分頃から、天竜町に住む84歳の女性が、行方不明となっています。
 特徴は、身長150センチくらい、やせ型、黒髪でショートヘア、黄色の長袖ブラウス、ベージュのズボンを着用し、紺色の靴を履いています。
 見かけた方は岡谷警察署(0266-23-0110)まで連絡してください。


------------
※登録情報の変更・退会はコチラ
https://service.sugumail.com/okaya/m/u/i/e4b308140f713988989b038147e4f7b9

行方不明者の捜索

 岡谷警察署からお知らせします。
 昨日、午後6時30分頃から、天竜町に住む84歳の女性が、行方不明となっています。
 特徴は、身長150センチくらい、やせ型、黒髪でショートヘア、黄色の長袖ブラウス、ベージュのズボンを着用し、紺色の靴を履いています。
 見かけた方は岡谷警察署(0266-23-0110)まで連絡してください。


------------
※登録情報の変更・退会はコチラ
https://service.sugumail.com/okaya/m/u/i/e4b308140f713988989b038147e4f7b9

クマ目撃情報

9月11日午前7時5分頃、平 西海の口 上諏訪神社付近でクマ1頭が目撃されました。
付近の方は、ご注意ください。
発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0261-22-0420)

2020年9月10日木曜日

クマの目撃情報について

9月10日(木)20時45分頃、伊那市西春近小屋敷地籍でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。

発信元:伊那市役所耕地林務課

9月13日休日当番医案内

「9月13日休日当番医案内」
○池上医院
(内科)
電話:0265-72-4060
所在地:伊那市坂下

○古田産婦人科医院
(産科)
電話:0265-78-8088
所在地:伊那市中央

○岩田クリニック
(泌尿器科)
電話:0265-73-1929
所在地:伊那市荒井

○やぶはら小児科医院
(小児科)
電話:0265-98-7501
所在地:箕輪町

○須田医院
(内科)
電話:0265-81-5050
所在地:駒ケ根市


○上伊那口腔保健センター
(歯科)
電話:0265-78-8510
受付:午前8時30分から午前11時30分
所在地:伊那市山寺
注記:都合により変更になることがあります。
発信元:伊那市役所健康推進課

2020年9月9日水曜日

プレミアム応援券「いな・ほっと券」の使用期限について

プレミアム応援券「いな・ほっと券」の使用期限は、9月13日(日)までとなっています。
期限を過ぎると使用することが出来なくなります。新型コロナウイルス感染予防に十分に留意していただき、お忘れのないようご使用ください。
利用登録店の情報は市公式ホームページをご覧ください。
http://www.inacity.jp/sangyo_noringyo/shogyoshinko/ouenkenkigen.html

発信元:伊那市役所商工振興課
発信元:伊那市役所商工振興課

特殊詐欺被害の防止

 岡谷警察署からお知らせします。
 現在、県内において、特殊詐欺被害が多発しています。
 キャッシュカードを渡さない、暗証番号を教えないことを徹底し、特殊詐欺と思われる電話は、すぐに切り、岡谷警察署(0266-23-0110)まで連絡してください。


------------
※登録情報の変更・退会はコチラ
https://service.sugumail.com/okaya/m/u/i/e4b308140f713988989b038147e4f7b9

岡谷市危機管理室

クマの目撃情報について

9月9日(水)午前6時40分頃、伊那市西町那須屋興産の建物付近でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。
発信元:伊那市役所耕地林務課

2020年9月8日火曜日

クマの目撃情報について

伊那市高遠町山室川辺地籍でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。








発信元:伊那市役所耕地林務課

クマ目撃情報

9月8日午後3時10分頃、平 爺ガ岳スキー場北側で子グマ1頭が目撃されました。
付近の方は、ご注意ください。
発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0261-22-0420)

新型コロナウイルス感染症情報

こちらはこうほうちのです。
9月8日 新型コロナウイルス感染症茅野市対策本部からお知らせします。
今日、茅野市にお住いの70代の女性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
詳細は、現在、長野県が調査中です。
市民の皆さんは、引き続き感染を防ぐ対策をお願いします。

この情報は茅野市LINE公式アカウントでも配信しています。
登録は下記のURLからお願いします。
https://lin.ee/xw62yK2

■防災行政無線放送メール配信の停止を希望される方は下記にご連絡ください
chinoshi.net55@city.chino.lg.jp

災害情報のお知らせ

松本市笹賀で発生した車両火災は13:08鎮火しました。ご協力ありがとうございました。13:17発信。

災害情報

覚知日時:09/08 12:59
車両火災
住所:松本市笹賀流通団地 付近

クマ目撃情報

9月8日午前7時30分頃、大町高根町 株式会社エスク 大町工場付近でクマ1頭が目撃されました。
付近の方は、ご注意ください。
発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0261-22-0420)

2020年9月7日月曜日

クマの目撃情報について

9月7日(月)20時頃、伊那市西町那須屋興産東側でクマの目撃情報がありました。クマとの思わぬ遭遇に注意してください。また、林内へ入る際にはラジオや鈴といった音の出るものを身に付けるなど、対策を行ってください。







発信元:伊那市役所耕地林務課

農作物盗難防止に関するお知らせ

最近、市内のぶどう園でぶどうが盗まれたという情報が農林課へ寄せられています。
生産者の皆様は、ぶどう園入口の施錠や園周辺の見回りなどの管理をお願いします。
また、市民の皆様も不審者を見つけた場合は警察へ通報してください。
これからお米、果樹等の収穫期を迎えていることから農作物の盗難に遭わないように注意しましょう。

東御市農林課農政係 0268-64-5894(直通)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・ガラケーをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomi/home
・それ以外の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomi/home

クマ目撃情報

9月7日午後3時30分頃、美麻二重向入口付近で子グマ1頭が目撃されました。
付近の方は、ご注意ください。
発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0261-22-0420)

クマ目撃情報

9月7日7時20分頃、美麻二重向入口付近で子グマ1頭が目撃されました。
付近の方は、ご注意ください。
発信元:大町市役所消防防災課(TEL:0261-22-0420)

2020年9月6日日曜日

【訓練】地震発生情報(塩尻市家庭防災訓練)

【これは、訓練です】
訓練、地震発生、訓練、地震発生、
市民の皆さんは、地震から身を守ってください。

※地震から身を守る行動
1 姿勢を低くして
2 頭を守り
3 動かない

地震から身を守る行動を約1分間実施したのちに、「プラス1訓練」を実施してください。

------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/shiojiri-pe/m/u/i/08c3aac56bc7d1bbb7650c2bc6592e58

===========
受信や設定に関すること
 緊急メールコールセンター
 0570-055-783
(平日 午前9時〜午後6時)


その他内容に関すること
 塩尻市役所危機管理課
  0263-52-0607(直通)
===========

【防災訓練】

ただいまから村防災訓練を実施します。住民の皆さんは、避難訓練は行わず、各家庭で非常持ち出し袋等を確認し、家庭内の安全点検を実施してください。

発信:総務課 管理防災係

【訓練】塩尻市家庭防災訓練の実施について

塩尻市役所危機管理課からお知らせします。

本日、午前9時から「塩尻市家庭防災訓練」を実施します。
サイレンが防災行政無線から鳴りますので、地震から身を守る行動を約1分間行ってください。
なお、地震時の安全確保訓練を実施したのちに「プラス1訓練」として、各ご家庭で防災対策の再点検などを別途行っていただきますよう、お願いいたします。

家庭防災訓練の詳細については、以下のページからご覧ください。
https://www.city.shiojiri.lg.jp/soshiki/somu/kikikanri/kateibosai.html



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
https://service.sugumail.com/shiojiri-pe/m/u/i/08c3aac56bc7d1bbb7650c2bc6592e58

===========
受信や設定に関すること
 緊急メールコールセンター
 0570-055-783
(平日 午前9時〜午後6時)


その他内容に関すること
 塩尻市役所危機管理課
  0263-52-0607(直通)
===========

村防災訓練について

本日は村防災訓練です。
この後8時40分頃、防災無線で訓練実施の放送が流れます。今年の防災訓練は、新型コロナウィルス感染拡大予防のため、住民の方が避難所へ避難する訓練は行わず、各家庭で防災について考えていただく訓練です。
非常用持ち出し袋の確認や、家族の連絡先、避難場所の確認、また避難所での3密を避けるため親戚や友人宅への避難も検討しておきましょう。

防災訓練について(村ホームページ)
https://www.vill.minamiminowa.lg.jp/soshiki/soumu/murabousaikunren.html

発信:総務課 管理防災係